どうも零時です。
今回はストリートナンパ界隈でよく使われる「スト値」という概念について詳しく解説していこうと思います。
界隈以外ではあまり聞きなじみのないフレーズですが、簡単にいうと「外見レベル」ということになります。
じゃあ、なぜ「外見レベル」ではなく「スト値」と呼んでいるのかというと、街中でパッと見かけたときに感じる外見の良し悪しって、職場や学校などのいわゆる”リアコミュ”においてしっかりとその人を見たときに感じる外見の良し悪しとは若干違うからです。
学校や職場で「カッコ良い」とされている人が仮にストリートナンパをしたとき、女性からの反応がいまいち良くない。逆に学校や職場では見た目の評価がそんなに高くない人がストリートナンパをしたときに女性からの反応が良いことって普通にあるんですよね。
これ、なんでか分かりますか?
それは「バイアス」によって外見に対する評価は変わってしまうからです。
例えば旧ジャニーズにも「よく見たら普通じゃね?」と思うような見た目の人はたくさんいますが、アイドルという肩書きがあるだけでカッコよく見えてしまうんですよね。
それと同じで職場や学校などでは、コミュニティー内でのキャラやヒエラルキーの高さによって外見の評価も変わってしまうのです。
そういったバイアスを除き、街中でパッと見たときに受ける外見レベルの値を「スト値」と呼ぶ。そう覚えておいてください。
前置きが長くなりましたが、当記事では「男のスト値とは何か?」というテーマをもっと深掘って、本質的な情報をお伝えしますのでぜひ最後まで読んでください!
運営者


陰キャナンパ師・零時レイ
- 歴14年/1200人斬りの現役ナンパ師
- ナンパ塾『NLPナンパ研究所』運営
- 5000人以上が受講し100人斬り達成者を多数輩出
- YouTube登録者9.8万人
- Xフォロワー4.2万人
- 書籍2冊発行➤2年連続ランクインのベストセラーに
33歳にして引きこもりコミュ障➤人生に大きな焦りを感じコミュ障克服トレーニング開始➤ひょんなことからナンパに出会い女優やモデル、セレブなど含む1200人を抱く➤月収10万円&借金300万円の実家パラサイト生活から3社経営する実業家に➤空前の非モテ社会を変えるべく活動
男のスト値の5大要素
街中というシチュエーションで、初対面の女性から「パッと見」で好印象を与える見た目。すなわちスト値の本質とは何なのか。
それはこの4つを彷彿とさせる見た目の「総合力」です。
健康であること:清潔感があって病気におかされていないこと
若々しいこと:加齢からあらゆることが衰えていない状態であること
良い遺伝子の持ち主であること:貴族や王族、成功者の血筋を受け継いでいること
狩りの能力が高いこと:身体能力が高く、家族を食わせられる能力があること
これが女性が本能的に魅かれる男性の外見、すなわち「スト値の高い男」になるわけですが、多分ピンとこないですよね。
大丈夫です。段階を踏んでわかりやすく説明していくので安心してください。
どうすれば上記4つの総合力を高められるのか?それはこの5つの要素を押さえることです。
①身長:女より10~20㎝高い
②顔肌:肌トラブルがなく、ベタついてない綺麗な肌
③髪質:パサついたり、縮れたりしていない綺麗な髪
④顔面:パーツの対称性と平均性
⑤体型:逆三角形で引き締まった上半身
なのでこれからスト値を高めようとしている人は、この5大要素を意識した取り組みをしていくといいです。
「いやいや、ファッションを整える方が大事やろ!」
「髪型の方が大事だろ!」
「二重に整形する方が大事だろ!」
もしかしたらそう思ったかもしれませんが、実はそれはあまり本質的ではありません。
うちの受講生にストナンだけで150即(ナンパした女性を”即日お持ち帰り”すること)以上している人がいますが、彼は一重まぶたである上に、ファッションやヘアスタイルにはそんなにこだわっていないんですよね。(まぁある程度は整えていますが)
ただ肌や髪はめっちゃ綺麗だし、一重ではあるがパーツは整っています。あと程よくガタイが良い。
ナンパしたことない人からすると、「え、こんな見た目の男がそんなにナンパ成功してんの!?」と驚くかもしれません。
さて、長くなりましたが上述した「5大要素」について一つ一つ詳しく解説をしていきます。
効率の悪いスト値上げにお金や時間を費やさないよう、最後までしっかり読んでほしいです。
公式LINEではさらに詳しく「スト値上げ」の極意についてお伝えしています。完全無料&簡単10秒で登録できますので、ぜひ情報を受け取ってください!
①女より10~20㎝高い身長
まず身長です。
身長って実は遺伝子の優劣を表す一つの要素であり、身長が高いと「十分な栄養をとって育ってきた」「地位が高い」「能力が高い」「存在感が大きい」「強そう」ということを彷彿とさせるため、女性は本能的に魅力を感じるようにできています。
もちろん、令和のこの時代に身長が低いからといって「飯が食えていない」「ヒエラルキーが低い」「無能」「存在感が薄い」「弱い」なんてことはありませんが、何百万年という人類史において大半がそういう時代だったため、今でも遺伝子情報として強く刻まれているということ。
ただ、高ければ高いほど良い、というわけではなく「女より10~20㎝高い」のが理想です。
つまり170㎝~180㎝くらいの身長がモテにおいては丁度良いということである。
ただ、こういうと「俺身長162㎝しかない…オワタ…」と思う人がいるんですが、全然大丈夫です。



身長低くてもストナンでは結果出せるんで安心してください!
俺のYouTubeチャンネルに出てるきょうじは身長162㎝ですが、ストナンで200即くらいしています。
これがきょうじがナンパしてる動画です。俺のチャンネル見たことない人はぜひ見てみて下さい。
180㎝以上の高身長に憧れる男は多いですが、ストリートナンパの世界においては180㎝以上あるとデカすぎて女性から怖がられてしまい、逆に反応が下がります。
改善策
とはいえ、身長は170~180㎝くらいに見せた方がストリートナンパにおいては有利です。
一番手っ取り早い改善方法は「厚底の靴を履く」こと。


いわゆる“盛り靴”ってやつですが、「見栄張ってるようでダサくね?」と思う人もいるかもしれません。
ただ、今は盛り靴自体がトレンドとなっており、履いててもオシャレの一環くらいにしか思われないので、マイナスの評価を受けることはありません。
一つ注意点としては、歩行が不自然になるレベルの盛り靴は履かないことです。
10㎝の盛り靴(高すぎ✕)


だいたい7㎝まで。それ以上ソールが高い靴はバランスがとりづらくなります。
あと、
- 猫背の人
- スマホ首(ストレートネック)の人
- O脚の人
こういった人も骨格的に身長が縮んでしまっているため、時間はかかりますが改善していくといいです。
当サイトでは【1200人斬りのプロナンパ師】だからこそ知っているモテの本質や、実践的な恋愛ノウハウについて発信しています。ブックマークして学んでいただき日常生活のなかでトライしてみてください!
②生まれたてのような美肌


次は肌です。
肌のキレイさは男のモテにおいても死ぬほど重要です。
よく「清潔感」がモテにおいて大事だと言われますが、一番清潔感に直結するのが顔肌なんですよね。
何故ならキレイな肌って「病気にかかってない免疫力の高い個体」であることの証明だから。
清潔感がある=病気にかかっていないことがなぜモテにつながるのか?
人類は何百万年という歴史の中で、「戦争」「食料不足」そして「感染症」という3つにより、人口をゴッソリ減らした時代が幾度もありました。
そのため「清潔感がない」というのは「何か病気にかかってそう」というイメージを与え、「移されるかもしれない」「先天性の病気を患った子どもが生まれるかもしれない」という、生存や子孫繁栄において致命的であるという印象を与えてしまうんよね。
だから肌トラブルが一切ない「美肌」というのは女性からめちゃくちゃ好感を得られるんです。
ストリートナンパにおいても、声をかけた女性が最初に見るのは男の「顔」です。
- 二重かどうか
- 鼻が高いかどうか
- ヘアスタイルが決まってるかどうか
- どんなファッションをしているか
こういったものはワンテンポ遅れて判断されますが、「肌質」や後述する「髪質」というのは真っ先に女性の脳に飛び込んできます。
この関連記事【スト値上げにオススメな整形41選&絶対にしてはいけないNG整形3選】ではスト値上げのためにやった方がいい整形手術をまとめているんですが、やっぱり顔肌に関する治療は優先度が高いんですよね。スト値上げに興味ある方はぜひご一読ください。


では、どのように肌質を改善していったらいいのか?
改善策
肌質を改善するには日常的なスキンケアが欠かせません。
・肌への摩擦を防ぐ
・適切な洗顔と保湿
・徹底的な紫外線対策
これらを心がけましょう。
また、正しいスキンケアと同じくらい大事なのが
- 栄養
- 睡眠
- ストレスケア
この3つです。
上述したスキンケアは「外側からのケア」になりますが、栄養は「内側からのケア」になります。
食事は栄養バランスがとれているのはもちろん、食べすぎや抜きすぎも良くありません。まず食事を見直した上で足りない栄養素はサプリで補います。
特に不足しがちな栄養素はこれ↓
・亜鉛
・ビタミンC
・ビタミンE
・オメガ3脂肪酸
また、日本人はとにかく睡眠時間が足りない。
毎日7時間以上寝ることと、睡眠の質を高めること。
睡眠は肌にとってめちゃくちゃ大事。理想を言えば…
- 寝る3時間前には食事を済ませ、寝ているときに消化器官が働かないようにすること
- 寝る2時間前には風呂を済ませること
- 風呂は40℃の湯船に15分以上浸かること
- 寝る2時間前にはスマホやPCを触らないようにし、読書したり日記書いたりして過ごすこと
- 寝る1時間前には白色蛍光の照明を消し、暖色で暗めの照明に変えること
- 寝る直前に瞑想やストレッチをしてさらにリラックスすること
こういったナイトルーティンをつくるといいです。
寝る「時間帯」も大事で、理想をいえば22時には寝たい。それが難しいなら遅くとも日付が変わる前には眠りにつくように調整をしましょう。
最後に肌質をきめる重要な要素が「ストレス」です。
仕事や人間関係でストレスが溜まると肌が荒れます。
1日1時間は自分の好きなことをやれる自由時間を作ること。ストレス発散できる趣味(散歩やスポーツ、カラオケなど)を持つこと。あとは瞑想やヨガなどのマインドフルネスを取り入れること。
「ストレスでホルモンバランスを崩さない」という意識がめちゃくちゃ大事で、マインドフルネスはホルモンバランスを整える最も有効な手段です。
「栄養」「睡眠」「ストレスケア」。これらを一言でいえば「生活習慣」です。
結局、どんなに高いお金を払って美容治療をしようが、生活習慣が乱れていればすぐに荒れます。
スキンケアも生活習慣の一部だとすれば、スト値上げの基礎は生活習慣だとも言えます。
後述する「髪質」や「体づくり」だって、ベースにあるのは生活習慣であり、生活習慣が乱れているなかで頑張っても向上していきません。
話が逸れたかもですが、肌質改善において大事なのは美容治療にお金をかけることよりも、日々のスキンケアと生活習慣であることを強く意識しましょう。
なお、モテにもビジネスにも通じる「生活習慣」について完全網羅した記事を書きましたので併せてご一読ください!


③ツヤとコシのある髪質


綺麗な髪は、若々しさと健康のシンボルマークです。
特に中年以降の男にとっては加齢の影響を受けすい部分で、維持努力がより重要となってきます。
若い頃は弾力や毛量がありますが、加齢とともに細く弱い髪になり、毛量も減っていく。
遺伝もあるが、ストレスの強い生活や、乱れた生活習慣を続けてきた人が薄毛になりがち。
若い人でもパーマや染色、ブリーチを繰り返していることでダメージを受けまくっている人はいます。
またヘアケアを一切していない人。若くてもこういう人は髪質が悪く、ヘアスタイルも決まらないし老けた印象を与えてしまっていることが多い。
ヘアケアについてはこの関連記事【スト値上げで重要な「髪質」と「髪型」について徹底解説!】で解説しているので、あわせてチェックしてみて下さい。


上の関連記事ではシャンプーやトリートメントの正しいやり方について解説していますが、栄養補給や頭皮マッサージでも髪質改善は見込めます。
・亜鉛
・鉄分
・ビタミンE
・ビタミンB群
すでに頭皮が見えてしまっていたり、髪質の改善が見込めない人はウィッグを被るといいです。
りらくる元社長・竹之内教博


こちらは令和の虎にも出演していた竹之内社長ですが、40代半ばにして左のように生え際が頂点まで来てしまっています。
だけど普段はウィッグをかぶっており、ウィッグを被った竹之内社長は右のようにカッコいいです。
「植毛する」「治療する」以外にも「ウィッグを被る」という選択肢もあるので、薄毛の人はぜひ検討してみて下さい。
④顔の対称性とパーツの平均性


イケメン(美女)とは「顔のパーツの対称性が高いこと」と定義する人もいます。
対称性のほかにもパーツの間隔や大きさ、形も「イケメンかどうか」を左右するポイントです。
- 鼻筋が曲がっている
- 人中が長い
- エラが張っている
- 面長
- にんにく鼻
- 唇が分厚い
こういったことでどんどん減点されていくイメージ。
パーツの配置が整っているか、形や大きさが整っているか。
イケメンかどうかというのは、こういった「造形美」だということです。
ただ、正直顔の造形美なんてのは9割以上は遺伝で決まってしまいます。
大金かけて整形するというのも一つの手ですが、整形しすぎるといわゆる「整形顔」になり不自然な印象を与える。
もっと資金的にやさしい改善方法としては
- 眉毛を整える
- メンズメイクする
この二つがある。
自分で眉毛を整えるか、月1で眉毛サロンに通うか、アートメイク(タトゥーに似ている)を入れるか。眉毛に関してはこの3パターンがあるが、いずれにしても「左右対称であること」「太さや角度を変にしないこと」この2点が重要です。
メンズメイクすることにより肌トラブルを隠せるだけではなく、顔のパーツの欠点をごまかすことができます。
例えばシェーディング(影)をいれて鼻筋を高く見せたり、丸顔なのをシャープに見せたり、人中(鼻と口の距離)を短く見せたりできる。他にも目元の彫を深く見せたり、涙袋を書いたりもできる。
「男がメイクなんて…」と抵抗を感じやすいと思いますが、今の時代美意識が高い男子はメイクくらい当たり前のようにやっています。
ナンパ界隈でもスト値を上げるために眉毛サロンに通うことや、メンズメイクすることは鉄板中の鉄板。
もちろん俺やきょうじもやってるし、受講生もほぼみんなやっています。
とはいえ、メイクなんて最初は何からやったらいいのか分からないと思います。そんな初心者のために関連記事【メンズメイクの基本のやり方】や、【「忙しい人向け」の最低限のメンズメイク】を書いたので、あわせてチェックしてみてください。




⑤逆三角形で均整の取れた上半身


科学的バックグラウンド
最後は逆三角形の上半身です。
逆三角形の上半身は
「活発で力強い男の典型的なシルエット」
とされ、多くの女から魅力的とみなされます。
肩が広く、ウエストが細い。
具体的には以下のような比率がベストだと研究で判明しています。


狩猟採集時代から男は物理的な強さを求められる機会が多くありました。
この体型は生存と繁栄のための
リソース(食料と住処)をゲットしてくる能力の高さ
を象徴しているのです。
現代においてもこの体型は自己の健康状態や遺伝的な優位性を示すことができます。
実際に筋肉量が多いことは病気やケガによる死亡率を低下させるという報告が多数あるんです。
「病気になりにくく強靭で活動的な肉体」
そんな肉体を備えている男に女は惹かれるわけですね。
改善策
これについてはもう「筋トレしよう!」って以外にかける言葉がありませんね笑
実際、筋トレがもたらす健康効果は絶大です。
・基礎代謝が上がり、太りにくい体質に
・心臓病や糖尿病、高血圧などのリスクが低減
・骨密度が増し、骨折や骨粗しょう症のリスクが低下
・メンタルヘルスが改善され、ストレス耐性が向上
などなど、数え上げればキリがありません。
モテたいなら筋トレはもはや常識ですね。
ナンパと並行してぜひ行っていきましょう。
筋トレを行う際の簡単なポイントは次の通りです。
定期的なトレーニング
週に3~4回の筋トレを目安にし特に大きな筋群
・胸
・背中
・腰周り
にメインにメニューをこなしていくってことが重要です。
逆三角形を形成するためには
・デッドリフト
・ベンチプレス
・ラットプルダウン
などが効果的です。
プログレッシブオーバーロード
体が慣れないように徐々に重量や回数を増やしていく。
筋肉を成長させるには適切な負荷の増加が必要です。
適切な栄養摂取
筋トレをサポートするためにはタンパク質を豊富に含む食事が欠かせません。
また筋肉回復を助けるために十分な睡眠と水分補給も必要です。
しっかり休む
筋トレする日としない日をしっかりと分けます。
しない日に十分な休息を取ることで筋肉が回復し成長します。
過度なトレーニングは逆効果になることもあるので、体の声を聞きながら調整しましょう。
これらの取り組みを通じて逆三角形の魅力的な体型を手に入れることができます。
自信がつくと同時に健康で活動的なライフスタイルも実現できますよ。
なお、モテを目的とした筋トレの極意についてはこちらの記事でさらに詳しく解説しているので、ぜひご一読ください!


スト値の一覧表
スト値は一般的に1~10までの10段階評価で表されることが多いです。
ここではスト値の一覧表をもちいて、おおよその基準を解説していきます。
芸能人を例にすると、スト値の基準はこのようになります。




スト値1:女子全員から露骨に距離を置かれるレベルのブサイク
スト値2:クラスに3人くらいいるカースト底辺層
スト値3:女子の5割から顔だけでナシ判定食らう/彼女つくる難易度高め
スト値4:普通よりちょいブサイク/キャラやカースト次第ではふつうに彼女つくれる
スト値5:普通of普通/キャラやカースト次第ではモテる
スト値6:ややイケメン/性格に難がなければふつうに彼女つくれる
スト値7:クラスで1~2位のイケメン/女子の恋愛トークでよく名前上がる/普通にモテる
スト値8:学校で1番のイケメン/他校の女子からも有名/2枚目俳優やアイドル目指せる
スト値9:大学ミスターコン優勝/ジュノンボーイファイナリスト/2枚目俳優やアイドルになれる
スト値10:後に国民的なイケメン俳優やメンズアイドルになるレベル
スト値1:女子から「視界に入れたくない」と思われるレベル
スト値2:チー牛/事務的な関りであれば許容できるがそれ以外はあまり関わりたくないと思われるレベル
スト値3:同僚や友人として仲良くなるならOK/異性としては外見だけでナシ判定くらう確率高め
スト値4:人柄が良ければ彼女つくれるが、モテるためには外見磨き必須
スト値5:平均値/普通に彼女作って結婚する人/人柄がよければモテる/磨けばイケメンの領域に入れる
スト値6:性格に難がなければそこそこモテる/女子が一番親しみやすいイケメン
スト値7:職場でトップクラスのイケメン/女子からしても高嶺の花
スト値8:SNSフォロワー多い/モテエピソードが豊富/合コン無双/ワンチャン芸能人女性と付き合える
スト値9:女性芸能人をも落とせる/芸能人レベルのSNSフォロワー数/メディアに出れば話題になる
スト値10:今すぐバチェラーに応募すべき/もはや芸能人女性じゃないと釣り合わないレベル
ただ、俺からあなたに伝えたいのはあまりこういったスト値の基準にとらわれないでほしいということ。
「スト値表」や基準なんてその人の主観でしかなく、自分が「この人スト値8だな」と思った人が他のナンパ師からすれば「いやスト値6だろ」っていうこともザラにある。
参考程度に知っておくくらいならいいですが、他人と比較した顔の美醜にとらわれてしまうと街で女にアプローチできなくなります。
スト値5くらいのナンパ師が月に30即以上しいてる…なんてことも珍しくないので、あまりそこに比重を置いて考えないようにしましょう。
これからナンパを始めたい!という方のために“声かけのゼロイチ”を達成するためのセミナーを毎週開催しています。セミナーの後には街中で声かけができるようになる体験型ワークもご用意していますので、ぜひご参加ください!
スト値なんて「6」くらいあれば十分
ナンパで結果が出ないと「自分の見た目が良くないからだ」と原因を決めつけ、スト値上げに固執する人が多い。
だけどナンパって「見た目」「ノンバーバル」「トーク力」「声かけ数」などの総合力勝負であり、スト値を上げればナンパが成功するってわけじゃないんですよね。
上述したようにスト値5~6くらいの男が月に30人の女を抱いてる…なんてことも珍しくない世界です。
俺的にはスト値なんて6くらいあれば十分だと思ってます。
スト値6というのは、言い換えれば「女から悪し切りされにくいライン」です。
さすがに4以下だと反応悪くなるのでスト値上げを頑張った方がコスパ良いとなりますが、8以上とかだと逆にイケメン過ぎて普通の女子からすると抵抗を感じてしまい、反応が落ちるということもあります。
そして、スト値6というのはどんなにブサイクな男でも努力すれば到達する領域です。
もっと言えば、スト値3→6にする努力よりスト値6→7にする努力の方が大変。スト値上げは頭打ちが早い。上げれば上げるほど、さらに上げるためにはお金も時間もかかる。
だからスト値6くらいまで頑張って上げたらそれ以上は固執せず、ノンバやトークを磨くこと。声かけ数を増やすことに焦点を置くことが重要です。
女性は一目惚れしにくい
スト値上げにこだわるのがダメな理由の一つとして「女性は一目惚れしにくいから」というのがあります。
ある統計では「女は男の100倍一目惚れしにくい」というデータがあるくらいです。
こういう風に考えれば分かりやすいと思いますが、男は美女に逆ナンされればホイホイついていきそうですよね?けど女はイケメンからナンパされても、どちらかと言えば断る確率の方が圧倒的に高い。
まずは顔審査から入り、話し方や仕草(ノンバーバル)から「ヤバいやつじゃないか」を判断する。その上で男のトークが上手くて楽しいと思うことで初めて「ついて行ってもいいかな」となります。
だから何度も言うようにナンパは“総合力勝負”であり、スト値上げに振り切っても成果が出にくいんです。
当サイトでは「1200人斬りの現役ナンパ師」だからこそ知っているモテの本質や、実践的な恋愛ノウハウについて発信しています。ブックマークして日々情報を受け取ってください!
まとめ


はい、ここまで世間一般が思い描いているスト値とその問題点、そしてナンパ師が実際に必要だと思う外見の要素についてまとめてきました。
で、ざっくりまとめると、
・健康で病気に強い
・遺伝子的に優れている
・ケガしない強靭な肉体を持っている
ここら辺の要素をクリアできていれば見た目の美醜はそこまで気にする必要ないってことです。
それよりも重要なのは男のモテは総合力で勝負しないといけないって点です。
外見だけでなく人間としての全体的な魅力が大事だということがわかります。
- 周囲から頼られ尊敬されている存在である
- 成功体験を多く積んでいて自信にあふれている
- 自己管理が行き届いていて生活のバランスが整ってる
- 相手を楽しませられるコミュニケーション能力がある
- 責任感に溢れ、強さに裏打ちされた思いやりにあふれている
男が真にモテるためには見た目だけでなく、これら全体の質を高めていく必要があるのです。
外見は「入り口」として機能しますが、本質的な魅力はこれらの内面的な要素によっても大きく左右されます。
したがって、外見を磨くことと同時に内面も磨くことが非常に重要です。
こうなると、
「男としての総合的な戦闘能力って一体どう磨いていけばいいんじゃい!」
って話になりますよね?
これ、結論としてナンパにコミットすると全部まるっと手に入ります。
ナンパって客観的に見ると女のケツ追っかけるだけの下品な行為のように思えます。
しかし実は、
①瞬時の判断力
②動き続ける体力
③人を引っ張る行動力
④仲良くなるトーク力
⑤ムチャが許される愛嬌
⑥枠にハマらない思考力
⑦指示を受け取らせる交渉術
⑧シカトにめげないマインド
⑨女を協力者にするカリスマ性
⑩距離感を詰める親しみやすい空気作り
などなど、実は女をゲットすることよりもその過程で手にするスキルの方が宝になるんですよね。
ナンパを通じてオスとしての総合力を高めることによって、持続可能な魅力ってものを身につけることができる。
これを聞いて、
「マジか!ナンパってそんなすげぇのか?」
と思われた方。
ウチではナンパ未経験者、モテ磨き初心者を対象にしたモテトレーニングの体験会を定期開催してます。
今なら無料で、誰でも気軽に参加できる雰囲気ですので少しでも興味があれば下記リンクからお申し込みください。