ナンパ初心者向け・無料体験セミナー開催中!詳細はこちら

ナンパで声をかけるのが怖いあなたへ。最強メンタルを鍛える方法15選

鍛えられた腕

どうも、零時です。

いきなりですが、みなさんは

  • ナンパで声をかけたいのに足が動かず声も出ない
  • 「結構です」なんて1回断られただけで何日も引きずる
  • 周りの目もすごく気になるし「もしトラブルになったら…」なんて躊躇する

気がつけば、今日も声をかけられず1日を終える。

そんな風に悩んでませんか?

零時レイ

はい、過去のオレですね。

実はナンパするのが怖いって当たり前のことなんですよね。

想像してみて欲しいんですが、知らない人にいきなり声をかけるとなると、どんな反応が返ってくるか全くわからないですよね?

人間は本能的に未知の出来事に恐怖を感じます。

知らない人に話しかけるというのは、言い換えると敵か味方かも分からない未知の生物と相対するって行為。

生き物としては危険な行為です。

ですから、ナンパ中ついキュッと身体がすくんでしまうのは、別にあなたの意志が弱いからではありません。

生存本能が正常に働いてるってだけなんですよ。

ナンパでガンガン行動できるようになるには、自身の本能的な心理的ブレーキを取っ払う特殊なメンタルトレーニングが必要不可欠なんです。

なので今回はナンパ歴10年以上の経験と長年の研究の中で編み出した「最強メンタルを作り出す方法」を紹介していきます。

誰でも今すぐ簡単に取り入れられる方法を厳選し、具体的に解説。

記事を読めば、

  • ナンパへの恐怖が無くなり、ガンガン声をかけられる「最強メンタル」が手に入る
  • 女性に対し堂々とアプローチできるようになり、「大量セフレ」「自分史上最高の美女」「本当に大切にしたいと思う彼女」が手に入る

ぜひ最後まで読んでってください。

なお、「NLPナンパ研究所」では、心理学・行動経済学・NLPをもとに、ナンパの恐怖を消し、楽しみながらナンパする極意を伝えています。

ぜひ以下のリンクから無料セミナーにお申し込みください。

無料LINE登録で【特典20個】プレゼント!

今、公式LINEに登録すると以下を含む20個のスペシャル恋愛ノウハウをプレゼントしています!

✅マッチングアプリ完全攻略ガイド
✅ナンパでの「即日お持ち帰り」完全マニュアル
✅LINEメッセージ術全集
✅女性との会話マニュアル&フレーズ30個
✅セレブ女医を即日お持ち帰りした解説付き動画

他の恋愛系サイトやYouTubeチャンネルでは絶対に得ることができない「本物の恋愛術」を存分に学んでくだされ!

零時レイ公式LINEのバナー

\こんな口コミも!/

  • 30年間続いた童貞を卒業できた!
  • 日常でいいなと思った女性を簡単に口説けるようになった!
  • 月に10人以上の女性を抱けるようになった!

\下のボタンから簡単10秒!/

\QRコードから公式LINEに登録し【20大特典】を受け取る/

零時レイ公式LINEのQRコード

運営者

零時レイ

陰キャナンパ師・零時レイ

  • 歴14年/1200人斬りの現役ナンパ師
  • ナンパ塾『NLPナンパ研究所』運営
  • 5000人以上が受講し100人斬り達成者を多数輩出
  • YouTube登録者9.8万人
  • Xフォロワー4.2万人
  • 書籍2冊発行➤2年連続ランクインのベストセラーに

33歳にして引きこもりコミュ障➤人生に大きな焦りを感じコミュ障克服トレーニング開始➤ひょんなことからナンパに出会い女優やモデル、セレブなど含む1200人を抱く➤月収10万円&借金300万円の実家パラサイト生活から3社経営する実業家に➤空前の非モテ社会を変えるべく活動

目次

なぜ、ナンパでメンタルが折れてしまうのか?

折れたメンタル

多くの人が「ナンパは度胸だ」なんて思ってますが、実は違います。

ナンパで心が折れる原因は本人の根性や性格の問題ではありません。

人間の脳の仕組みによって、誰でも同じように心理的ブレーキがかかるようにできてるんですね。

なので、ナンパで地蔵になったりして「オレってダメなヤツだ…」なんて自己否定する必要はまったく無い。

結論、ナンパでメンタルが折れてしまう原因は大きく以下の3つ。

  • 「断られる=自分を否定された」と感じてるから
  • 「完璧にやらなきゃ」と思い込んでいるから
  • 「周りから見られてる」と気にしすぎているから

それぞれ順に説明していきます。

①「断られる=自分を否定された」と感じるから

グサッ来た心

ナンパでメンタルが折れる一番の原因は、「断られる=自分の価値を否定された」と感じてしまうことです。

人間の脳は「他人からの拒絶」を苦痛に感じるようにできています。

というのも、前提として人間は1人では生きていけません。

群れを形成してお互い助け合いながら生活する社会的な動物です。

なので、他人から拒絶されるということは「自分は他人から嫌われるような存在=群れからハブられてしまう=死んでしまう」という図が脳裏に浮かんでしまうんですね。

実際、脳科学の研究では他人から拒否された際、身体的な痛みを感じた時と同じ脳部位が反応するとが分かっています。

しかしながら、たとえば相手の女性が

「結構です」
「彼氏いるんで」
「予定あるんで
「急いでるんで」

とか言ってきたとしても、別にあなた自身を否定しているわけではありません。

  • たまたま急いでいた
  • 本当に大好きな彼氏がいる
  • 今は誰とも関わりたくない気分

などなど、別にあなたでなくても「NO」と言わざるを得ない状況にあるっていうのが9割以上。

なのに「オレがキモいから」とか解釈してしまうと、本来はなんてことのない出来事が自己否定のトリガーになってしまいます。

つまり、あなたが女性からの断りの言葉にショックを受ける原因は、あなた自身の単なる思い込み。

ある種の被害妄想的な不安と恐怖に見舞われてるだけなんです。

だから大切なのは、断られることを「失敗」ではなく、「成功」と捉えること。

男性

「まーそりゃそうよねw」「次いこ次」

とフラットに捉えつつ、

男性

「おっし、また1つ経験値を積めた」

とポジティブに受け止めましょう。

前向きに考えられるようになるだけで、メンタルのダメージは半減します。

②「完璧にやらなきゃ」と思い込んでいるから

完璧主義

ナンパでメンタルが折れて行動が止まってしまう原因2つ目は、「完璧にやらなきゃいけない」なんて思い込んでいるからです。

多くの男性が自らの理想を追い求めすぎて、

「もう少し外見を磨かないとダメだ…」
「そもそもトーク力がないと上手くいきっこない…」

ってな感じで 自己評価が低い状態で活動しちゃってるんですね。

しかし、そんな完璧主義こそが自らの行動する足を止めて、さらに自信を失わせてしまう最大の原因。

人が完璧主義に陥る根本には、「完璧な自分じゃないと女に相手にされない」という価値観や、「ありのままの自分では認められなかった」という過去の経験があります。

たとえば幼少期や思春期に、親から

  • 「なにかミスをすると怒られる」
  • 「いい子にしてなかったら叱られる」
  • 「結果を出したときだけ褒められる」

といった条件付きの承認を受け続けると、やがて「結果を出さなければ愛されない」「失敗したら自分には価値がない」という思考が無意識に刷り込まれます。

さらに追い打ちをかけるのが日本の教育環境。

画一的な評価で、授業では「間違えない子」が褒められる。

つまり、「失敗を恐れず挑戦する」よりも「失敗しないよう無難に振る舞う」ことが正義とされているんです。

結果、社会に出ても

「失敗する=恥ずかしいこと」

「思いつきで動く=無責任」

といった価値観が染みつき、

ナンパのように「即断・即決・即行動」が求められる場面で、「今の自分にはまだ早い」みたいなブレーキがかかる。

完璧主義は生まれつきの性格ではなく、家庭や学校の教育によって「失敗を必要以上に恐れる思考」を刷り込まれた結果なんです。

ですから、たとえば通勤の行き帰りの際、目の前にタイプの女性が表われたとしても、完璧主義の人はつい、

「自分なんかが話しかけたら失礼だよな…」
「いま髪のセット決まってないから、声かけられんわ」
「ちょっと笑わせられるネタを考えてから声かけよう」

なんて風に考えがち。

しかしウダウダ躊躇しているうちに、さっさと女性は去っていってしまいます。

ですが、世の中に「絶対の正解」なんてないように、ナンパにも「完璧な声かけ」なんてものは存在しません。

零時レイ

「気になったから声をかけてみる」、でいいんです。

ありもしない完璧を求める限り、チャンスは一生つかめない。

むしろ準備なんてソコソコで、考えずに動くことの方がよほど肝心。

「とりあえず声かけてみよう!」

でいいんです。

零時レイ

ナンパは「うまくやる」より「とにかく動く」ほうが100倍結果でます!

合わせて読みたい!
あわせて読みたい
ナンパで地蔵を克服する方法とは?マインドセットやトレーニング方法を完全公開! どうも零時レイです。 意気揚々と街に出たはいいものの、緊張して体がガチガチになり声をかけられない… これをナンパ用語で「地蔵する」と言いますが、初心者であれば誰...

③「周りから見られてる」と気にしすぎているから

スポットライト

ナンパでメンタルが折れる原因、最後3つ目は「周りの目を気にしすぎていること」、です。

多くの方は

  • 「通報でもされたら」
  • 「変なヤツだと思われたらどうしよう」
  • 「通行人にジロジロ見られて恥ずかしい」
  • 「万が一トラブルになったらどうしよう」

とか、いろいろ考えちゃってんですね。

ですが、実際には他人はあなたが思うほどあなたのことを見ていません。

心理学ではこれを「スポットライト効果」と呼び、人間は「自分は他人に注目されている」と過大評価する傾向にあることが分かっています。

理由として、やはり人間は他人との協力で生活を営む生き物なので、自分自身の社会的評判というものを過剰に気にしてしまうんですね。

周りから「アイツはヤバいヤツだ」なんて後ろ指をさされてコミュニティーから排除されてしまうことは、昔なら生死に直結するような最悪の事態でした。

実際、「誰かに見られているかもしれない」「不信感などネガティブな感情を向けられている」と意識すると、脳があなたの体に危険だと知らせようとします。

結果、体内でストレスホルモン「コルチゾール」が上昇し、体がこわばり、声が出にくくなったり、表情が固まったりする。

当然、緊張した状態で声かけをしても女性から良い反応は取れません。

声をかけても反応を取れずに落ち込み、さらにメンタルがサガっていくという悪循環に陥ってしまうんですね。

周りの目を気にしすぎてしまう根本の原因は、「自分の行動を他人からの反応や評価で判断してしまっている」からです。

「笑われたらどうしよう」「変に思われたらどうしよう」とか考えている時、あなたの意識は「自分がどうしたいか」ではなく、「他人がどう思うか」に向いてます。

この「他人軸」で動かされている限り、行動のエネルギーは常に外部に吸い取られ、結果的に一歩も踏み出せなくなる。

「他人がどう思うか」より「自分がどうしたいか」

なんて意識を切り替えるだけで、ナンパ中の緊張は一気に軽くなります。

ナンパについて動画で学習!

凄腕ナンパ師が実践する最強のメンタル・トレーニング5ステップ

トレーニング

ナンパでメンタルが折れてしまうのは、人間なら誰にでもある心理的ブレーキが原因です。

ガンガンにナンパできるようになる最強メンタルを手に入れるには、潜在意識にかかったブレーキを根本から外していく特殊なメンタル・トレーニングを積んでいく必要があります。

零時レイ

オレやウチの受講生が実際に行っているトレーニングが以下の通り。

  • 「安定」のトレーニング 
  • 「解放」のトレーニング 
  • 「行動」のトレーニング 
  • 「回復」のトレーニング 
  • 「定着」のトレーニング

ちょっと抽象的なので、次にくわしく解説していきます。

①「安定」のトレーニング

安定

まず一番最初に必要なのは「日頃から精神状態を安定させておくこと」です。

というのも、多くの方が「ナンパするぞするぞ」なんて思ってはいても、その日のコンディションに引っ張られて行動の可否が左右されてしまってるんですね。

街に出ても、

「人と目が合っただけでビクビクしてしまう…」
「昨日は声かけできたのに、今日は全く声かけられない…」

なんなら、

「今日は体調良くないし出るのやめとこう」

なんて、やらない理由を見つけて街に出ない日すらある…。

日によって波が出るのは、本人のやる気や根性の問題ではありません。

日頃からメンタルのベースが整っていないだけなんです。

メンタルの上下は日々の過ごし方が乱れているサイン。

街に出る前からすでに疲弊してエネルギー切れを起こしているような状態なんですね。

ナンパで成果を出してる人ほどナンパに出る以前の生活習慣、メンタルのベース作りにメチャクチャ力を入れています。

具体的には以下の3つを意識して、日常生活の中でメンタルの安定性を磨いていきましょう。

ⅰモーニング・セット

ⅱノイズ・シャットダウン

ⅲナイト・リカバリー

ⅰモーニング・セット

モーニング・セット

起きてすぐ朝の過ごし方が、一日のメンタル状態を決めると言っても過言ではありません。

ナンパで安定した結果を出している人は朝一番、自分を整えることを習慣にしています。

具体的には、

【モーニング・セットのやり方】

  • 通勤がてら陽の光を浴びながら10分~30分ほど散歩
  • 散歩中ガッツポーズしながら「おっし、今日も良い1日になるぞ!」「オレは最強の男だ!」などとつぶやく

の2点を実行してください。

脳の覚醒スイッチがオンになり、心と体が一気に行動モードに切り替わります。

まず、太陽光を浴びながら散歩するという行為によって、体内ではセロトニンという精神を安定させるホルモンが分泌されます。

気分がリラックスかつ上向きな状態になります。

さらには、ガッツポーズしながらポジティブな言葉を口にすることで、やる気や自信の源であるドーパミン・テストステロンの分泌も高まります。

「折れない最強メンタル」を作り出す最初の一歩として取り組んでみましょう。

零時レイ

オレもやり始めてから、朝に気分が落ち込んでふさぎ込むなんて日が一気に減りました。

ⅱノイズ・シャットダウン

ノイズ・シャットダウン

日常的にメンタルが不安定な人の共通点は「情報にさらされ続けている」、ということ。

たとえば、朝起きてすぐにSNSを開いて他人の投稿と現状の自分を比べて落ち込んだり、あるいはネガティブなニュースを見て、解決しようのない恐怖や不安、焦燥に駆られる。

自分の人生とは関わりの薄いノイズに惑わされている状態。

零時レイ

冷静に考えてみると無意味ですよね。

解決には、以下の点を意識してください。

【ノイズ・シャットダウンのやり方】

  • スマホの利用は1日1時間以内にする
  • 起床後30分と就寝前1時間はスマホ禁止にする
  • 読書、散歩、ヨガなどスマホをイジる以外の楽しい習慣を見つける
  • ベッドにスマホを持ち込まない、食事中はスマホを見ないなどと決める

余計な情報を遮断すると、脳が静まり、思考がスッーと整理されていきます。

零時レイ

ノイズ・シャットダウンを続けていくと、精神的な余裕と落ち着きがドンドン増していきます。

ⅲナイト・リカバリー

ナイト・リカバリー

1日の終わりをどう過ごすかで、翌日のコンディションが決まります。

夜は日中の疲れを癒し、次の日のエネルギーをチャージするためのリカバリータイム。

ナンパで継続して成果を出している人ほど、夜の過ごし方を完全にルーティン化しています。

【ナイト・リカバリーのやり方】

  • 就寝90分前に15分の入浴
  • ストレッチで身体をほぐす
  • 寝る前に10分の瞑想

上記3つを習慣化することで、ストレスホルモンが減り、メンタルの安定が保たれます。

零時レイ

翌朝のコンディションがマジで違います。

②「解放」のトレーニング

解放

①「安定」のトレーニングでメンタルのベースを整えたら、次は心のブレーキを外す「解放」のフェーズです。

ナンパで足がすくんで動けない最大の原因は、自分自身が抱いている恐怖や不安といったネガティブ感情に向き合わず見て見ぬふりをすること、あるいは無理やりおさえつけて無いことのように扱ってしまうことです。

いわゆる『心の防衛機制』でいうところの「抑圧」「抑制」といった行為ですね。

※『心の防衛機制』とは、人が強いストレスや不安を感じた時、さまざまな行為によって心の安定を保とうとする心理的なメカニズムのこと。

もちろん、人生においては自らのネガティブ感情を「抑圧」「抑制」することが必要な場面もあるでしょう。

たとえば、仕事で相手にイラッとした際に感情のまま発言したら関係が壊れてしまいます。

社会生活を円滑に過ごす上で感情をグッと抑える力は立派なスキルです。

ただ、ナンパにおいては逆効果。

っていうのも感情を抑え込もうとすると、反動で心拍数が上がり表情筋も硬直します。

さらに、隠そうとする意識が強いほど自分の挙動ばかり気にしてしまう「セルフフォーカス」という状態に陥り、ぎこちなさが余計に伝わりやすくなる。

つまり、隠せば隠すほど自分的にもキツいし挙動もキモくなって相手に与える印象も悪くなるってことです。

では、どうすればいいのか?

結論、ネガティブ感情は自分の中で受け入れて、晒しながら上げていくってやつです。

具体的には以下の3点を行っていきます。

ⅰセルフ・モニタリング

ⅱ失敗を許すマントラ

ⅲフローティング

零時レイ

説明していきます。

ⅰセルフ・モニタリング

セルフ・モニタリング

ナンパでの緊張や恐怖をコントロールする第一歩は、感情をおさえることではなく、自らを客観的に観察すること「セルフ・モニタリング」です。

声かけの前に、頭の中で自分の心理状態を言葉にして実況してみてください。

「心臓がドキドキしてるなー」
「ちょっと手が震えてるなー」
「いつもより人の目を気にしてるなー」

というのも、感情を言葉にするだけで脳の恐怖を司る中枢神経「扁桃体」の暴走が落ち着き、理性を司る「前頭前野」が働き始め冷静さを取り戻せます。

結果、ネガティブ感情を上手くコントールできる状態に至れるんです。

無理におさえるのではなく、「あ、今オレ緊張してるなー」と脳に認識させるだけで、恐怖の波は静まり、心がフラットに戻っていきます。

零時レイ

心の「実況中継」をするだけで、体の力がドンドン抜けていきます。

ⅱ失敗を許すマントラ

失敗を許すマントラ

失敗を許すマントラとは、声かけのハードルを低くするための言葉を自分に投げかけるというもの。

「今日は練習日。結果よりも経験を積む日だ」
「上手くやらなくていい。とにかく一歩出ることが目的だ」

ってな感じで、自分の中の「上手くやらないと」「完璧にできないと」といった思考のスイッチをオフにしてあげます。

声に出してもいいし、心の中で唱えてもOK。

「うまくやるぞ!」と気合いを入れるのではなく、「失敗してもOK」という許可を出すことがミソ。

というのも、人の脳は「失敗=危険」と認識するとストレスホルモン「コルチゾール」を出してしまいます。

なので、「あくまで練習だ」「失敗は成功に至る道中」といった感じで再定義してあげる。

すると緊張感が緩和され、逆に挑戦ホルモン「テストステロン」と行動ホルモン「ドーパミン」が活性化します。

息まいて成功を狙うよりも、自分に失敗を許してリラックスさせた方が、結果的にメンタルが整い、パフォーマンスが上がるということ。

零時レイ

マントラを唱えると「今日はどっちに転んでもOK~」って感じで一気に気がラクになります。

ⅲフローティング

フローティング

ナンパの声かけでは、「意識的に力を抜く」ってことが死ぬほど大事。

人間は緊張や恐怖を感じると、体内でアドレナリンを出して戦闘モードになります。

この「力み」は、表情や声のトーンにまで影響し、相手の女性には「焦っている」「怪しい」「不自然」などとネガティブに映ってしまいます。

逆に、体の力を抜くと副交感神経が優位になり、呼吸が深くゆっくりになり、声や表情にも柔らかさが出ます。

で、リラックスした状態で接することができると、自分の心理状態が相手にも伝播して安心感を抱かせられま。

結果、女性から良い反応をもらえるし、会話でも和んで盛り上がりやすくなります。

声かけの前、身体の力を抜くために「フローティング」を行ってください。

【フローティングやり方】

  • 立ったまま深呼吸を3回
  • 足腰、肩、首、腕、手先と順に力を抜いていく
  • 目を閉じ、海底にただようワカメをイメージして全身をほぐす
  • ほぐしながら自身の呼吸に集中しつつ心が「無の状態」を目指す

全身を脱力させて「無」になる感覚をつかむと、頭の中の雑念が一瞬で消えて、驚くほど心が静まります。

呼吸と心拍がゆるやかに同期して、体が副交感神経が優位な自然体モードへ切り替わるんです。

ナンパの現場では、自然体の余裕感こそが最大の武器。

ガチガチに力の入った男より、リラックスした自然体で話しかけてくる男の方が圧倒的に印象がいいんです。

零時レイ

力を抜いて声かけできるようになるだけで、「余裕と落ち着きのあるモテる男のオーラ」が出るんすよね。

③「行動」のトレーニング

行動

①「安定」でメンタルの土台を整え、②「解放」で心のブレーキを外しました。

次はいよいよ、実際にガンガン声をかけていく段階。

トレーニングでは頭で考えるより先に、自然と体が勝手に動いてしまうような状態をつくっていきます。

ナンパでは「どうしようかな」と考えてしまった時点で、9割の人が足を止めてしまう。

なぜなら私たち人間の脳というのはニュートラルではネガティブなので、思考を始めた瞬間に、「ナンパ=危険な行為」としてブレーキをかけてくるからです。

※人間の脳が基本的にネガティブである理由

人間の脳はデフォルトの設定が「危険回避モード」になっています。

太古の時代、人間が狩猟採集で生きていた頃、「A:楽観的で無防備に考える人」よりも、「B:常に最悪を想定して備える人」の方が生き延びやすかったんですね。

結果として、Bの子孫である現代人の私たちの脳も「危険を最優先で察知するネガティブ思考」が標準になっているのです。

ポンポンと軽やかに声かけできるようになるためには、考えずに動くための反射神経を磨くことが重要。

具体的には以下の3つを行っていきましょう。

ⅰ「段階的暴露療法」で慣らす

ⅱ「3秒ルール」で即声かけ

ⅲ数取器で声かけ数を記録する

零時レイ

説明していきます。

ⅰ「段階的暴露療法」で慣らす

階段

ナンパで行動できるようになるためには、いきなり声かけ本番にチャレンジするのではなく、恐怖を感じる行為に少しずつ慣らさせていく「段階的暴露療法」というメソッドを取り入れることが効果的。

というのも人間の脳は未知の状況に対し「危険だ」と判断すると、交感神経を働かせ心臓、肺、筋肉への血流を増大させます。

つまり、いつでも「戦う」か「逃げる」かの行動を取れるよう準備しだす、いわゆる「闘争・逃走反応」というものが起こります。

ナンパで足がすくんで動けなくなるのは、人体の防衛反応が過剰に働いてしまっている状態。

勇気が無くてビビっているのではなく、本能があなたを危険から守ろうとしているだけなんですね。

しかし、少しずつ慣らすことで脳は「これは安全な行為なんだ」と学習していって、「闘争・逃走反応」は弱まっていきます。

段階的暴露療法のやり方は以下の通り。

【段階的暴露療法】

  • 視線:通行人と目を合わせて笑顔を作る。話しかけなくてもOK
  • 挨拶:店員や通行人に「ありがとうございます」「お疲れさまです」と一言だけ投げかける
  • 質問:通行人に「この辺でカフェありますか?」など、簡単な会話を交わす

ってな感じで徐々にハードルを上げていく行為をステップを踏んで繰り返し行っていく。

実際やってみると分かりますが、特に挨拶するステップなんかでは、こちら側が気分よく挨拶できれば向こうも爽やかに返してくれたりするんすよね。

すると、脳が「声をかけても別に危険じゃない」むしろ「楽しいことなんだ」くらいに学習していきます。

実際に心理カウンセラーの臨床現場でも、対人恐怖症の治療に段階的暴露療法が使われています。

繰り返すほどに、声かけが特別な行為ではなく日常の中の当たり前に変わっていきます。

零時レイ

慣れてくると「話しかけないと逆に気持ち悪い」ぐらいになります(笑)

ⅱ「3秒ルール」で即声かけ

3秒

ナンパで最も大切なのは、とにかく「余計なことを考えずに声をかける」ってこと。

有効なのが、3秒ルールです。

「いいな」と思ってから3秒以内に動ければ、恐怖に包まれるより先に声かけができます。

【3秒ルール】

  • 「タイプの子だな」と感じたら、3秒以内に足を動かす
  • 話しかける言葉が出てこなくても、まず距離を詰めて・目線を合わせ・軽く笑う

3秒以内に動くことを習慣化することで、脳が「安全」と学習していくのです。

「見つけたら3秒以内に動く」

シンプルなルールこそ、ナンパの恐怖を乗り越える最適解。

勇気は考えて先に出るものではなく、動いた後に生まれるものです。

零時レイ

3秒以内に足を動かすってだけで、思考停止してた自分がウソみたいに動けるようになります。

ちなみに、「3秒ルールだと分かっていても、1人だと動けない…」という場合は「指名声かけ」を取り入れてください。

仲間やトレーナーに「次あの子いって!」と指名してもらうって方法です。

人間は自分と同等以上の他者から指示されると、「期待に応えなきゃ」「断りづらい」という「同調・遵守の心理」を働かせます。

結果、自分1人で判断する時に出る「迷い」や「失敗への恐れ」が省かれ、声かけがしやすくなるんです。

実際、ウチの路上講習、現場トレーニングでも「指名声かけ」を使うと、

普段5分10分と声かける相手を迷ってしまう人でも2秒以内に足が動いてガンガン声かけできるようになるケースがマジで多いです。

結果、体が「声をかけるのが当たり前」というモードに勝手に入ります。

ⅲ数取器で声かけ数を記録する

数取器

ナンパを習慣化するうえで最も効果的なのは、数取器(カウンター)を使って声かけ数を定量的に記録することです。

数字で行動量を「見える化」すると、脳が「オレ、行動できてるわ」と実感し、モチベーションが自然と上がります。

というのも人間の脳は「小さな成功」に快感を抱く構造をしています。

行動を数値で可視化すると、「押すたびに積み上がっている」という進捗を感じ、やる気ホルモン「ドーパミン」が分泌されます。

小さな達成感が脳をポジティブに導いて、次の声かけへのエネルギーを生み出すのです。

逆に記録を残しておかないと後で「自分は全然できていないな」とネガティブ方向の錯覚におちいり、モチベーションが下がってしまいます。

【行動記録を取る】

  • 街に出る前に、ポケットに数取器を入れておく
  • 声をかけるたびに、カチッと1回押すだけ

1カウントごとに「行動できた」という成功体験が脳に刻まれ、「あと10声いこう」「昨日の自分を超えよう」と自然と前向きな欲求が湧いてきます。

終わったら、数取器に表示された記録をメモに残す。

成果の見える化が、あなたの継続力を作っていきます。

零時レイ

数取器を押すたびに湧き起こる「よし、やったぞ」という達成感がクセになります。

④「回復」のトレーニング

回復

ナンパを続けていると、どれだけ経験を積んでも避けられないのが「断られる」「無視される」ことへのダメージです。

どんな凄腕ナンパ師でも声をかければ必ず全員に反応してもらえるわけではありません。

だからこそ、行動量を維持するためは「回復=メンタルのリセット」が必要になります。

声かけて落ち込むこと自体は悪いことではなく、むしろ人として自然な反応。

問題は「どれだけ早く立ち直れるか」です。

以下の3つを行っていきましょう。

ⅰ悲哀の吐き出し

ⅱゾンビ・ウォーク

ⅲ呼吸瞑想

ⅰ悲哀の吐き出し

悲哀

ナンパで女性から拒絶や拒否を受けてダメージを食らってしまった時は、無理にポジティブになろうとせず、

心に湧く「悲しみ」「悔しさ」「虚しさ」を素直に吐き出すことが大切です。

感情を押し殺すとストレスが蓄積し、ダメージが溜まり過ぎると再起不能となってしまいます。

人間の脳は、強い感情を抑圧すると恐怖や怒りを司る領域「扁桃体」が過剰に興奮し、モチベーションや集中力が低下します。

一方で感情を外に出すことで、脳が冷静さを取り戻すことが研究で分かっています。

つまり悲しみを我慢する人ほど引きずり、出すほどスパッと早く回復できるんです。

失恋などで男性よりも女性の方が立ち直りが早いのは、躊躇なく泣いて悲しみをすぐ吐き出しているからだと言われています。

【悲哀の吐き出し やり方】

  • 声に出す:「うわ、やっぱキツいな」「悔しい…でもやったオレ偉い」と言葉にする
  • メモに書いて口にする:感じたままを一行でも書き出して口にする。頭の外に出すだけで気持ちのの整理が進む
  • 涙を我慢しない:泣けるタイプの人は1分でもいいから泣く。涙にはストレスホルモンを排出する作用がある
  • 大げさなくらい悲しむ:「クッソーめっちゃ無視されたな泣」と実際に食らったダメージ以上にオーバーに悲哀を表現したリアクションを取る。すると「いや、そこまで食らってねーなw」と脳が勝手に現実を再評価し平静を取り戻せる

感情を吐き出すことは弱さではなく、次の声かけに進むための「回復呪文」です。

零時レイ

正直に「キツいわ」って言ってみるだけで、スッと気持ちが軽くなります。

ⅱゾンビ・ウォーク

ゾンビ

感情を吐き出してスッキリしたら、次は体の緊張も解いてくステップに入ります。

他人からの拒否や拒絶を食らった直後は、心だけでなく体も「ショック状態」にあります。

筋肉が固くなり、呼吸も浅くなる、目つきもギョロギョロ爛々としてきます。

身体が過敏になって戦闘モードに入ってしまってるんすね。

体をゆるめるのに有効なのが、ゾンビ・ウォークという脱力法です。

【ゾンビ・ウォークやり方】

  • その場で立ち止まり、背中を丸めて腕・肩・首をダランと垂ら。
  • 目を半分閉じたまま、ゆっくり5分ほど無心で歩く
  • 「オレはゾンビだ」「ナンパとかもうどうでもええわ~」「今日は帰るか~」などとブツブツつぶやく

力を抜いて歩くだけで、筋肉の緊張がほどけ、体から脳に「もう危険じゃない」と伝えることができます。

すると、自律神経がリセットされ、副交感神経が働き始め、気持ちがスッと落ち着くんです。

零時レイ

「断られた=死んだ」と思うなら、一度ゾンビになって生き返ればいいんすよね。

ⅲ呼吸瞑想

深呼吸

感情を吐き出し、体の緊張を抜いたら、最後は脳の興奮を静めるステップです。

拒否や失敗を経験した直後というのは、まだ脳内でアドレナリンやノルアドレナリンが残っており、思考が落ち着かず、同じシーンを何度も反芻してしまう状態になっています。

負の再生ループを止めるのに効果的なのが、呼吸瞑想です。

呼吸を整えることで脳波が安定し、穏やかな状態へ戻すことができます。

【呼吸瞑想のやり方】

  • 背筋を伸ばして椅子か床に座る
  • 目を軽く閉じ、4秒かけて鼻から吸い、6秒かけて口からゆっくり吐く
  • 吐くたびに「手放す」「流れる」と心の中でつぶやく
  • 雑念が出ても無理に止めず、「あ、考えてんなー」と気づいて再び呼吸へ戻る
  • 3〜5分ほど続ける

メンタルを立て直すコツは、ネガティブ思考と戦わずに「静めてあげる」といった感覚で臨むこと。

呼吸は、最もシンプルで最強のメンタル回復技です。

⑤「定着」のトレーニング

定着

最後のステップは、ナンパ活動自体を習慣として定着させるフェーズ。

ナンパを継続できる人は意志が強い人ではなく、続けられる仕組みを持っている人です。

行動を無意識レベルまで落とし込むには以下の3つの方法を取り入れてください。

ⅰルーティン化する

ⅱ支え合えるバディを作る

ⅲグループに報告して承認を得る

ⅰルーティン化する

ルーティン

継続の一番のコツは、「意識しないでも動いてる状態」をつくることです。

人間の脳は、1日の意思決定の回数が多いほど疲れて行動が止まりやすくなります。

だからこそ、ナンパを1日の流れにあらかじめ組み込んでおくってことが死ぬほど大事。

【やり方】

  • 朝の「モーニング・セット」を毎日同じ時間・同じ道で行う。
  • 現場に着いたらまず「3秒ルール」で一歩動く。
  • 帰宅後は必ず「呼吸瞑想」または「数取器のログ記録」で1日を締める。

時間帯と順番を固定すると、脳が「やるのが当たり前」と認識し、意志力(ウィルパワー)を使わずに自動で行動できるようになります。

※習慣化の法則

「週4日・6週間」にわたって同じ行動をつづけていくと、脳が習慣と認識し出します。

ナンパのに関しても同様です。

一定期間、連続して行っていくことで、まさに息を吸うようにストレスなく行動できるようになっていきます。

ⅱ支え合えるバディを作る

バディ

1人で続けようとすると、どうしても気分や言い訳で止まる日が出てきます。

そこで活用してほしいのが、バディの力を借りることです。

【やり方】

  • 仲間や同じ目的の人とペアを組み、お互いに行動をチェックし合う。
  • 「次あの子いって!」と指名声かけを交互に行う。
  • 数取器の写真を送り合い、行動量を可視化して共有。

「他人から見られている」「期待されている」という要素が、あなたの行動スイッチを一瞬で入れてくれます。

零時レイ

仲間と「今日何声いった?」とか成果を話し合うだけで、一気に気力が回復します。

合わせて読みたい!
あわせて読みたい
ナンパは仲間とやった方が成功する5つの理由とおススメの探し方3選 どうも零時です。 ナンパに興味はあるけど、いきなり一人でやるのは怖い… 一人じゃ厳しいけど、合流すれば声をかけられそうな気がする ナンパ仲間を探したいけど、どう...

ⅲグループに報告して承認を得る

グループ

最後は、自分の行動を人に見てもらうことです。

どんなに小さな行動でも、誰かに「いいね」「ナイス!」と認めてもらうことで、

脳内にドーパミンが分泌され、モチベーションが自然に継続します。

【やり方】

  • 毎日、グループチャットやコミュニティに「今日○声」「今日はここで活動」など報告する。
  • 仲間からの反応には「ありがとう!」「お互い頑張ろう」と返す。
  • 週1くらいの頻度でグループ内での「ベスト行動賞」や「継続賞」を決めるのも効果的。

「報告 → 承認 → 行動」のループが習慣を安定させ、承認欲求を健康的に満たしてくれます。

承認は最強のモチベーション。

見られているからこそ、人は行動を続けられるのです。

零時レイ

グループに「今日○声!」って報告して「ナイス!」って返ってきたりすれば、次の日も自然に街に出向くようになります。

「安定」 →「 解放」 →「 行動」 →「 回復」 →「 定着」

5ステップのトレーニングを回し続ければ、ナンパで折れない最強メンタルが完成します。

これら5つの極意をさらに詳しく知りたい方は、プロのナンパ師が直接教える無料セミナーへ参加してみて下さい!

無料LINE登録で【特典20個】プレゼント!

今、公式LINEに登録すると以下を含む20個のスペシャル恋愛ノウハウをプレゼントしています!

✅マッチングアプリ完全攻略ガイド
✅ナンパでの「即日お持ち帰り」完全マニュアル
✅LINEメッセージ術全集
✅女性との会話マニュアル&フレーズ30個
✅セレブ女医を即日お持ち帰りした解説付き動画

他の恋愛系サイトやYouTubeチャンネルでは絶対に得ることができない「本物の恋愛術」を存分に学んでくだされ!

零時レイ公式LINEのバナー

\こんな口コミも!/

  • 30年間続いた童貞を卒業できた!
  • 日常でいいなと思った女性を簡単に口説けるようになった!
  • 月に10人以上の女性を抱けるようになった!

\下のボタンから簡単10秒!/

\QRコードから公式LINEに登録し【20大特典】を受け取る/

零時レイ公式LINEのQRコード

メンタルが整うとナンパで結果が出る理由

理由

最後、まとめとして最強メンタルを手に入ればナンパでエグイほど結果が出る理由について軽く説明していきます。

結論、理由は以下の3つです。

  • 試行回数が増える
  • モテる男のオーラが出る
  • 女性にミラー・ニューロン効果を与えられる

①試行回数が増える

試行回数

まず1つ目の理由は、単純に行動量が圧倒的に増えるからです。

メンタルが整っている状態というのは、「失敗しても大丈夫」「断られても平気」という心理的安定性がある状態。

声かけに対する恐怖という心理的コストが限りなくゼロに近い状態。

であれば、1回の失敗に引きずられず次々とチャレンジできますよね。

つまり、声かけの試行回数が倍増するんです。

ナンパは

「商品力(男性のスペック)×試行回数(女性に声をかけた数)=成果」

という極めてシンプルな世界。

零時レイ

「自分という商品を売り込む営業」なんて言われてます。

たとえ、どんなにトークや外見のレベルが高くても、女性にアプローチできていなければ意味がありません。

結果が出る人と出ない人の差分は、「声をかけた回数」で決まります。

折れない最強メンタルこそ、成功確率を跳ね上げる最大の武器です。

②モテる男のオーラが出る

モテる男のオーラ

メンタルが整うと、まとうオーラが変わってきます。

モテる男のオーラの正体というのは、テストステロンとセロトニンが優位に働いている状態です。

テストステロン:挑戦・自信・行動力・性的魅力を高める
セロトニン:安心感・包容力・穏やかさを生み出す

2つが同時に高い状態にあると、“力強さ”と“落ち着き”が共存し、男としての存在感が際立ちます。

科学的にも、グループの中でリーダー的立場に立つ男性ほど、2つのホルモンが高く安定していることが分かっています。

零時レイ

テストステロン×セロトニン=自信と安心の両立=モテる男のオーラ

合わせて読みたい!
あわせて読みたい
30代がやるべき男磨き11選!今すぐできる「モテる外見と内面」の作り方 どうも零時です。 今回は30代の男性がやるべき男磨きについて徹底的に解説をしていきます。 30代というのは「頑張ってきた人」と「頑張ってこなかった人」の差が明確に...

③女性にミラー・ニューロン効果を与えられる

笑顔で見つめあう男女

最後の理由は、あなたの良い状態が相手に伝わるからです。

人間は目の前の相手の表情・声・姿勢・呼吸を無意識にコピーする習性があります。

脳科学的には、モノマネ細胞「ミラーニューロン」による共感反応が原因。

たとえば、ピリピリした雰囲気の会議に参加するとつられて自分も緊張したり、逆に気の合う学生時代の友人と同窓会に参加して楽しく、リラックスできた経験ってありますよね?

あなたが焦っていれば相手も緊張し、あなたが落ち着いていれば、相手も安心する。

つまり、あなたのメンタルが安定していれば、女性の脳内でもセロトニンとオキシトシン(安心・信頼のホルモン)が分泌され、「この人と一緒にいると落ち着く」と感じるようになります。

モテる男は、言葉で口説く以前に自身の良い内面の状態で女性を食いつかせてるんですね。

零時レイ

自分がリラックスしてると、相手も自然に笑ってくれる。仲を深めていくスピードが段違いに上がっていきます。

まとめると、ナンパで結果を出すには、まずは自身のメンタルを整えるメンタル・トレーニングから始まります。

もし今、

  • 「頭では分かってるけど、実際どうしていけばいいのか分からない」
  • 「メンタルの波が激しくて、行動にムラがある」
  • 「一度の失敗で引きずってしまう」

そんな状態なら、

まずは今回紹介した5ステップのメンタルトレーニングを1週間だけでも実践してみてください。

驚くほど心が軽くなっていくはずです。

そして、

「より実践的にメンタルを鍛えたい」
「現場で一緒に行動しながら最短で成果を出したい」

という方は、ぜひウチの無料体験会に参加してみてください。

零時レイ

実際に各種メンタル・トレーニングのエッセンスを体験できるワークを用意してあります。

折れない最強メンタルを手に入れた瞬間、ナンパは怖いものから、死ぬほど興奮するゲームに変わります。


【定員数残りわずか】無料体験型セミナーへの申込みはこちら

NLPナンパ研究所無料体験セミナーのバナー

『NLPナンパ研究所』の実績者紹介

NLPナンパ研究所の実績者紹介

公式LINEで豪華20個の恋愛ノウハウをプレゼント!

零時レイ公式LINEの登録バナー

QRコードから公式LINEに登録する

零時レイ公式LINEのQRコード
目次